奥多摩在住の鯨エマさんが主催する「アートでトモダチ計画」の春待ち公演が終演しました!今年度の集大成として、「ホストファミリー」「おぽんじょうるり」「おくたま村とぬすっとたち」の3作品を奥多摩の古民家で上演しました。今回は奥多摩吹奏楽団の生演奏もあり、どの作品もとてもワクワクする演出でした!
東京多摩学園の園生は、今年度、神楽殿や保育園など奥多摩町各所で上演してきた「おくたま村とぬすっとたち」に出演し、半年以上練習してきた成果を発揮しました。また、新作の「ホストファミリー」には、ミャンマー出身の職員も出演し、ダンスや川柳を交えながら、奥多摩の現状が伝わるような、あたたかく楽しい作品でした。
3年間参加させていただいた「アートでトモダチ計画」も今回で一区切り。地域の方々とさまざまな作品を作り、素敵なトモダチがたくさんできました。ありがとうございました!